
この間、アイス買いに夜のコンビニへ。
星がめちゃくちゃキレイだったな~
リアルプラネタリウム!
…は、言いすぎだけど。笑
そんなプラネタリムは…今年100周年!
『全国一斉プラネタリム100周年フィナーレ』
なる、イベントでお祝いだ~!!

会場は、『いしかわ子ども交流センター』

近代的なプラネタリウムが生まれたのは
100年前の1923年・ドイツ。
1925年にはドイツ博物館で一般公開!
その100周年を祝うフィナーレが…
今回開催!ってワケだ~!!

当日は、全国のプラネタリウム施設を
中継でつないで特別放映!
全国の星空解説をリレー形式で投映するとか…
日本初!大阪市立電気科学館の
レトロ解説再現も?!
なにそれ…キニナルが過ぎる~!!

他にもプラネタリムの歴史が知れたり
お楽しみ抽選会も開催される模様。
100周年の貴重な機会…
これは見逃せないヤツ~!

開催は、5月24日。
当日は朝9時からチケット販売予定!
レトロ解説…聴いてみたい。笑
【イベント情報】
イベント名:全国一斉プラネタリム100周年フィナーレ
開催日:5月24日
時 間:18:00~20:00
会 場:いしかわ子ども交流センター
住 所:石川県金沢市法島町11-8
料 金:プラネタリウム観覧料 (高校生以上400円、3歳以上100円、3歳未満無料)
電 話:076-243-6501
※チラシ画像は、日本プラネタリウム協議会公式HPよりダウンロードしました。
※画像は、過去記事引用及びイメージです。