c30fca01-s

この間、しいのき行ったとき

ひときわ目立つチラシを発見!

これはキニナル…!と、早速熟読。笑

『村を守る不思議な神様 道祖神の世界』

人形道祖神や民俗学伝承の世界を

ポップなイラストで紹介?!


IMG_4439



会場は、

『金沢市民芸術村』PIT5アート工房。

022a258a-s





書籍「村を守る不思議な神様」に登場する

人形道祖神やナマハゲなんかの絵画に…

能登の来訪神行事

「アマメハギ」と「面様年頭」の作品も!

IMG_4440

ふむふむ…アマメハギ…

ガタ子、石川県民ながら初めて知った!

地元の方の言葉をもとに

制作した作品もあるらしく…

イラストで能登の文化を知れる

ナイスきっかけになりそう~!!

4719c31f-s

作品を手がけた宮原さんによる

解説や制作取材秘話が聞けたり…

ワークショップでは

能登の稲藁を使って作る魔除けづくり!

部屋に飾ろうか…車に飾ろうか…

1個で足りるかな?笑

c7dccd74-s

開催は、3月15日〜24日。

芸術村近くの『塀!長屋』では

グッズの販売もあるんだって~!

道祖神グッズで…ご利益アップ狙う?!


【イベント情報①】
イベント名:村を守る不思議な神様 道祖神の世界
開催期間:3月15日〜24日
時 間:10:00〜17:00
会 場:金沢市民芸術村 PIT5アート工房
住 所:金沢市大和町1-1
入場料:無料

【イベント情報②】
イベント名:ギャラリートーク
開催日:3月15日、16日
時 間:13:00〜(30分程度)
参加費:無料

【イベント情報③】
イベント名:ワークショップ さんだわら魔除けづくり
開催日:3月15日、16日
時 間:10:00〜、11:00〜、14:00〜(30分程度)※予約優先
参加費:無料

※画像の一部は、過去記事引用です。