
ガタ母が何やら冊子を凝視。
新しく配られたゴミ出しについて…と!
どうやら、来年度からプラごみのルールが
変更されるんだとか。
今まで燃やすゴミに出してたものが資源ごみに!?
ガタ子も念のためチェックだ〜!

今までの資源ごみといえば、
「容器包装プラスチック」
卵のパックやカップ麺の容器のアレね!
そこに、今回「製品プラスチック」も
仲間入りするみたい!

新しく資源ごみとして出せるものは
プラスチック素材100%で、
サイズが50cm以下のもの。
50cm〜70cm以下のプラ製品に関しては、
今まで通り燃やすごみへ…と。なるほど〜!

今回のごみの出し方ルール変更は、
ごみの減量と資源循環を目指しての実施!
資源ごみは半透明の袋でOKだから
指定ごみ袋を使用しなくてもいいとなると…
お財布にも優しくて
いいこと尽くしなんじゃ?!笑

変更は、2025年4月から。
うちの古くなったバケツや
タッパーもその時に出すみたい。笑
ルールを守って、ゴミを減らす!
も、意識していきたいところだ。
※資源ごみの出し方ルールの詳細は、こちら。
※画像の一部は、イメージです。