奇跡の9連休はこたつ入って…
ネトフリで韓ドラやアニメみる予定。笑
そんな寒い時こそ…室内で楽しめるアート!
『加賀百万石文化めぐり(冬編)』
冬の企画展や催しの詳細が出てる~!
1月分からのイベントチェック!だ。
兼六園周辺の18の文化施設で
4月から展覧会やイベントを開催してる
『加賀百万石文化めぐり』
今回はその冬編がスタート!
『県立歴史博物館』では
能登の文化財を特別公開するテーマ展が!
学芸員さんによる展示解説もある模様。
古文書とか読み解けたら…
博物館めぐりがもっと楽しくなりそう~!
他にも『県立図書館』や
『いしかわ生活工芸ミュージアム』などで…
企画展が開催されてる~!
寒い時期の読書時間を彩る工芸品を紹介!な
「工芸を楽しむ読書時間」
これ…連休の読書タイムにナイス~!!
1月からは『金沢芸妓の舞』や
『冬の観能の夕べ』など
伝統芸能の催しもあり~!
要申し込みだから早めにチェック!で。
開催は、2025年1月1日~3月31日。
寒い冬こそ、あったかい館内で
芸術鑑賞!ってのもイイな~!!
【イベント情報】
イベント名:加賀百万石文化めぐり(冬編)
開催期間:2025年1月1日~3月31日
問合先:兼六園周辺文化の森等活性化推進実行委員会(石川県文化観光スポーツ部文化振興課内)
電 話:076-225-1371
※リーフレット画像は、石川県公式HPよりダウンロードしました。
※画像は、イメージです。