今年県内全線開業した『北陸新幹線』
年末年始に新幹線乗って
旅行する人多いんだろうな~!!
そんな北陸新幹線にHOTなニュースが!
敦賀~金沢間において
自動運転が導入されるとか?!
さらなる安全性の向上や
運転士の業務量を削減するために
今回導入される…自動運転!
自動運転といっても完全に自動!
ってワケではなく…
運転士がボタンを押して出発して
演算しながら走行することで
定められた時刻に途中駅の通過、
到着駅へ自動で停止する半自動運転らしい。
今回は2029年度に敦賀~金沢間において
自動運転の開始を目指してる!と…
おぉ!これはワクワクする~!!
運転士さんの負担だけじゃなくて
安定的に電力消費量の少ない運転ができるから
省エネ効果も期待できるみたいだ。
自動運転ってば…イイことづくめ。笑
導入は2029年度予定!
鉄道の画期的な大進化よ…
ますます乗って旅行したくなってきた~笑
※『北陸新幹線 自動運転導入に向けた取り組みについて』の詳細は、こちら。
※ニュースリリースは、JR西日本公式HPよりダウンロードしました。
※画像は、イメージです。