
少し前から湯船に
柚子が入ってる日があるガタ家。
香りも良くて癒し効果あるな~!!
…と、次は「能登ヒバ」入れたい!と母。
どうやら『第五回 TSUKURU』で
チップ詰め放題があるとか?!

会場は、『金沢市住吉会館』
山への恩返しプロジェクトの一環で
開催される『第五回 TSUKURU』
木や山を楽しむワークショップや
グルメのブースなんかも登場~!

要予約のワークショップもあるっぽいけど
予約なしで楽しめるものも!
能登ヒバチップ詰め放題に…
能登ヒバでたまごやメダルを作ったり
端材建築体験と…いろいろある~!!
お祭り屋台の型抜きとか…
久々にやってみたいかも。笑

他にも能登ヒバを使った雑貨販売や
『NOTOHIBAKARA BAKERY』に
『ウッドスタイルカフェ』が出店!
焼きそばやたこ焼きなんかもあるらしい~
外で食べると一段と美味しく感じる。笑

開催は、11月16日。
能登ヒバのチップが入った湯船…
温泉みたいで最高~!!
たっぷりGETすべく、母と一緒に参戦だ。笑
【イベント情報】
イベント名:第五回 TSUKURU
開催日:11月16日 ※雨天中止
時 間:10:00~15:00
会 場:金沢市住吉会館
住 所:金沢市住吉町ウ10
料 金:入場無料
問合先:TSUKURU運営委員会(加賀木材株式会社内)
電 話:076-238-4131
※イベント告知画像は、加賀木材株式会社公式X(旧Twitter)よりお借りしました。
※画像は、イメージです。