29640388_s

食卓を彩るのは九谷焼のお茶碗!

九谷茶碗まつりで毎年増えてく~!!

やっぱ石川の伝統工芸ってばステキ。

そこにあのイベント開催の情報が届く!

『KOGEIフェスタ』と

『金沢食文化フェスタ』開催だ!!


IMG_9918



会場は、『しいのき迎賓館』『しいのき緑地』

IMG_9809





九谷焼や漆器なんかの伝統工芸に

見て!触れて!実際に体験できる!

作り手さんからの直接指導も!?

事前予約制でも、空きがあれば当日OK~

IMG_9919

まずはプログラム熟読。

九谷の粘土を使ったろくろ体験!

自分で作ったお茶碗なんて

石川のお米がさらに美味しくなりそう〜笑

25574273_s

今年は、能登の伝統工芸も。

輪島塗職人の道具に触れてみたり…

珠洲焼の粘土で成形体験!

石川県って、魅力的な伝統工芸ばっか!!

って、改めて実感。笑

1981029_s

そして、『金沢食文化フェスタ』も同時開催。

発酵食のワークショップでは

醤油絞りや糀の漬け物作り体験!

家でも美味しい漬物が漬けられるように?!

参加してみたい~!!

IMG_9921

そして飲食ブース!

金沢カレーや柿の葉寿司など

金沢の旬の食材を使った

グルメ&スイーツが目白押し~!!

24590137_s

開催は、10月12日、13日。

ステージイベントなんかの催しもあって…

大充実な2日間。

もう1回チラシ熟読しとこ。笑


【イベント情報①】
イベント名:KOGEIフェスタ!
開催日:10月12日、13日
時 間:12日(10:00〜17:00)、13日(10:00〜16:00)
会 場:しいのき迎賓館、しいのき緑地
住 所:金沢市広坂2-1-1
問合先:金沢市クラフト政策推進課
電 話:076ー220ー2373

【イベント情報③】
イベント名:金沢食文化フェスタ
開催日:10月12日、13日
時 間:12日(10:00〜17:00)、13日(10:00〜16:00)
会 場:しいのき迎賓館、しいのき緑地
住 所:金沢市広坂2-1-1
問合先:金沢市産業政策課
電 話:076ー220ー2204

※画像の一部は、イメージです。


※情報をくださった皆様、ありがとうございました。