
今年は久々に飾ってみるか〜!
と、ザワ家に鎮座してる雛人形。
子どもの頃、姉と眺めながら
あられ食べたな〜なんて、しんみり。笑
そんな雛人形の特別展
『前田家伝来 雛人形雛道具特別展』
今年も開催されるらしい!

会場は、『成巽閣(せいそんかく)』
兼六坂上がったところ。

加賀百万石のお殿様といえば…
そうっ!前田利家公!
前田家の奥方のために建てられたといわれる
『成巽閣』で開催される雛人形の特別展!

次郎左衛門雛、有職雛…
前田家ゆかりの品々が数多く
のこされている『成巽閣』
ザワ子、聞いてもピンとこないものばかり。汗
代々の奥方によって守られてきたんだそう!
ザワ子も女子として…
歴史ある雛人形には触れておきたい。笑

開催は、2月8日〜4月21日。
チラシのお内裏様とお雛様の並びが、
今と逆なのも何か意味あるのかな〜
いろいろ気になってきた。
とりあえず見に行ってみよ!笑
【イベント情報】
イベント名:前田家伝来 雛人形雛道具特別展
開催期間:2月8日~4月21日
時 間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
会 場:成巽閣
住 所:金沢市兼六町1−2
入館料:一般・大学生1,000円、中高生400円、小学生300円
休館日:水曜(祝祭日開館、翌日休館)
※画像の一部は、イメージです。