
ザワ母が行ってみたいって言ってたお店
『絲佳(いとか)』
ハンドメイド服なんかを扱うお店なんだけど…
なかなかタイミングあわず…と!
まさかの!!
「遊びに来ませんか?」な嬉しいお誘いが!
返事は迷わず…YES!

場所は、長町。
『せせらぎ通り』から1本入った路地裏。
『すみれハウス』2号室。



衣と手しごとの店
『絲佳(いとか)』
オリジナルの洋服以外にも、
美しい手しごと品なんかが並ぶんだとか…

案内してくれたのは、西さん。
いつかお店を持ちたいと想い続けて20年。
元々「暮らしの衣あじさい」って名前で
イベントとか間借りで販売しつつ…
今年の4月、ついに実店舗をオープン!と…
20年越しの想いが詰まったお店…ステキ。

店舗が入る『すみれハウス』
外観はがっつりアパート。笑
なんだけど…1歩店内に入ると…
なに!?このおしゃれ空間!!
外観とのギャップに戸惑うザワ子。笑

店内の一角、このオリジナルの洋服たちは
西さんのお母さんが仕立ててるらしい。
広島の「備後節織(びんごふしおり)」や
新潟の「亀田縞(かめだじま)」などなど…
日本各地の伝統的な織物を
織元さんから直接仕入れてるとか…こだわり〜

貴重な布を使ってるから
たくさん作ることはできないし、
どれもこれも…希少価値の高さったら。
年中プチプラ服なザワ子的、
そういうのって憧れちゃう。
これだ!な1着に出会えたら運命じゃ?!

夏涼しくて冬あったかい木綿だから
オールシーズンOK~!だし、
大事にすれば10年とか着れるらしい。
10年って…ホント!?疑り深い女ザワ子。
着るたび、洗うたび体に馴染んで…
まるで育つような服なんですよ、と西さん。
服を育てるって概念…目からウロコ…

オリジナルの洋服以外にも…
好きな作り手さんのアイテムを
全国からセレクトして店頭で販売!
「HUIS(ハウス)」さんの服とか…
「NAOT(ナオト)」さんの靴とか…
石川県で取り扱ってるのは『絲佳』だけ!な
ブランドもずらりあるみたい。Oh…貴重~

靴下、アクセサリー、
カゴバッグなんかの小物類に…
カレンダー、コースター、
ポーチなんかの雑貨まで…
どれもこれもセンスが良すぎて罪。
目移りしまくるザワ子。笑

その中でも、短冊風なカレンダーに一目惚れ。
5日区切りってめずらしい~!!
季節の名前とか、詩とか
ついつい読んじゃう。笑
こんなカレンダーを飾れる家に…
ザワ子は住みたい…笑

お庭なんかもイイ感じでさ。
灯籠まであるなんて…さすが金沢!笑
この庭でお茶飲んだり、お話だけしに来る
近所のおばあちゃんもいるらしい…
なんかわかる〜!!居心地いいもん!
憩いの場…的な。笑

今後は、コーヒー&喫茶を楽しめるイベントとか、
いろんな催しも企画してくみたい。
見るだけでも、話するだけでも全然OK!
気軽に立ち寄って欲しい!と西さん。
穏やかなトーンと笑顔に癒されて…
ザワ子はもう完全に西さんファン。
次は絶対母も連れて行こうと誓う。

こだわりが詰まったステキなお店だった…
インスタにもオシャレな写真ズラリで
目の保養…即フォロー。笑
今年1年頑張ったご褒美に
ブラウスと靴下…買っちゃおうかな~
【店舗情報】
店 名:絲佳(いとか)
住 所:金沢市長町1-4-34 すみれハウス2号室
電 話:076-203-6540
営業時間:11:00~16:00
定休日:火曜、木曜、不定休(Instagramにてお知らせ)
※本記事は絲佳提供によるスポンサードコンテンツです。
