
万年運動不足のザワ子。
アップルウォッチにもいつも
「スタンドの時間です!」って
重たいお尻叩かれてる。汗
健康…意識しなきゃ…なところに!
都道府県別の『平均寿命』なるニュース。
キニナル…怖いけど確認してみる。笑

確か去年ブログ書いた
『ニッポン健康大調査2022』では
大幅ランクアップしてた石川県!
健康意識が高いってことは
それに比例して『平均寿命』もきっと
上位に違いない!ハズ!!
全国平均だと男性81.49歳、女性87.60歳ね…

気になる石川の「平均寿命」は~~!
男性、82.00歳で全国6位!
女性、88.11歳で8位!
なかなかの上位ランクインじゃ!?
ザワ子の婆ちゃん&爺ちゃんも
なんだかんだ長生きしてるし…
これは嬉しい結果だ~~!

そして栄えある1位は…
男性:82.73歳(滋賀)
女性:88.29歳(岡山)
な結果に。
ランキング下位は東北地方多めだし…
寒い地方のほうが寿命短い!?
日照時間も関係してる?
なんて考察してみたり。笑

まずは運動と食生活意識して…
健康寿命を延ばす!が目標!!
とか言いながら…
今日も食べすぎたザワ子なのであった。笑
※令和2年都道府県別生命表の概況については、こちら。
【過去記事】
※『平均寿命の年次推移』は、厚生労働省公式HPよりダウンロードしました。
※画像は、イメージです。