
生まれも育ちも金沢市!なザワ子。
一生金沢に住みたい!って思ってる。笑
そんなザワ子が気になる
年1のあのランキングが発表されてる~
『いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング』
我らが金沢…
上位ランキング入りなるか!?

『大東建託株式会社』が行う
過去最大級の居住満足度調査!
『街の住みここち&住みたい街ランキング 2022』
この度、石川県版が発表~!
さて…金沢の順位は!?

まずは石川県版の
『街の住みここちランキング 2022』
1位…『野々市市』!
2位は去年3位だった『白山市』
『金沢市』はまさかの3位にランクダウン…

野々市はやっぱ不動の1位ね。
毎年ランキング見た野々市在住の同僚に
ドヤ顔される。笑
で…今回、白山が2位に躍り出た~
白山イオンの影響はありそう。
3位の金沢だって…
観光スポットたくさんだし!
新しいお店だってたくさんできてるし!
ザワ的には金沢が絶対的1位よ。笑

お次は『住みたい街ランキング 2022』
1位…『金沢市』キタ~~!
なんとなんとの4年連続で1位!
この結果にはザワ子も鼻高々~笑

今年は全国の自治体を対象にしたところ、
東京が3位にランクイン。
「住みたい街が特にない」や
「今住んでいる街に住み続けたい」っていう
今住んでる街が良い!派の人は7割も!
ザワ子もここに入る感じだな~
一生金沢に住みたい。笑

ちなみに…
『街の住みここち&住みたい街ランキング 2022』
北陸版も発表されてる~
こっちもチェックしとこ!

北陸版の『街の住みここちランキング』
1位は!やっぱり『野々市市』
『金沢市』は去年に引き続き3位。
『白山市』がどんどん順位上げてるな~!
にしても…石川県率が高い!!

『住みたい街ランキング』の北陸版は…
1位…3年連続『金沢市』
やっぱり北陸地方最大の街だからね~
栄えつつも歴史風情を感じる
魅力たっぷりな金沢…
みんな憧れちゃうの分かる。笑

都会と田舎のバランスが
金沢のいいとこ!って思ってる!
ランキング見て…
さらに金沢のこと好きになった。笑
来年は住みここちで1位!!
…目指したい。笑
※『いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<石川県版>』『いい部屋ネット 住みたい街ランキング2022<石川県版>』は『大東建託株式会社』調べです。
【過去記事】
※ニューリリースは、大東建託株式会社公式HPよりダウンロードしました。
※ランキング画像は、プレスリリースです。
※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。
※「金沢21世紀美術館」「ひがし茶屋街」の画像は、金沢市観光公式サイト金沢旅物語写真素材集よりダウンロードしました。(写真提供:金沢市)