
10月30日開催予定の
『金沢マラソン2022』
エントリーは5月25日までだけど
すでに定員12,000人超えて…抽選へ!
会社の同僚も応募したらしい。笑
そんな大会を支える
『ボランティアスタッフ』募集開始!

今回の募集定員は4,500人!
うちボランティアリーダーは50人程。
活動期間は、
10月27日からの準備期間と
大会当日の10月30日までの4日間。

配布物封入作業、受付案内
会場誘導、給水・給食なんかの
活動をするみたいだ!
こうやって見ると大会を支えてるのは
1人1人のボランティアさんなんだな~
と改めて感じる…

申込区分は個人だけじゃなくて
グループ、団体、家族と多数あり。
確かザワ友の妹が大学時代に
ボランティアして楽しかった~~
って言ってた。笑
仲間たちと団結するのもいい経験!

ボランティアに参加すると
ウェア、キャップの支給あり。
ボランティア特権として…
今回と来期の優先出場枠も!
さらに嬉しい食品系…
まつや「とり野菜みそ」も貰えたり。笑

募集期間は、5月9日~7月22日。
ボランティアリーダーは、5月31日まで。
4,500人って募集規模も大きい…
間近でランナーたちを応援できるチャンス!
ザワ子は…沿道から応援で。笑
【詳細情報】
金沢マラソン2022 ボランティアスタッフ募集
募集期間:5月9日~7月22日※ボランティアリーダーは5月31日締切。
定 員:4,500人
活動日時:10月27日~10月30日
活動場所:10月27日(金沢市教育プラザ此花体育館)、10月28日(石川県立音楽堂交流ホール、金沢駅もてなしドーム)、10月29日(石川県立音楽堂交流ホール、金沢駅もてなしドーム)、10月30日(大会当日:コース沿道、スタート会場、フィニッシュ会場)
申込区分:個人、 グループ(2~9人)、団体(10人以上)、ファミリー
申込方法:インターネット申込、郵送、持参
問合先:金沢マラソンボランティアセンター
電 話:076-220-2548
【過去記事】
※チラシ画像は、金沢マラソン2022公式HPよりダウンロードしました。
※画像は、イメージです