
今日の星座ランキング1位だった~!
なんとなく気分良くて
1日頑張れそうだ。笑
って、新着ランキングなる情報!?
『ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2022 in 北陸』
地元大好きザワ子…
金沢は絶対上位予想!笑

国内最大手の住宅ローン専門金融機関
「ARUHI(アルヒ)」調べの
ランキングが発表~!
サービス利用者のデータを元に
「住環境」「交通利便性」
「教育・文化環境」「コストパフォーマンス」
「発展性」の5つの観点から
住みやすい街をランキング化!

期待の金沢市は…
第3位にランクインきた~!!
伝統と歴史ある城下町、
商業施設と行政機関が集積…
住機能が整備されたセントラルシティ!
…とのこと、分かってらっしゃる~笑

3位の経緯には細かい評価が…
まずは駅西口エリアの再開発事業。
クロスゲートの存在大きいね!
さらに北陸新幹線の延伸計画も
利便性面向上でポイント高し~

駅から徒歩圏内の近江町市場も
新鮮な地産品を購入できるとあって
評価対象に~!
地元民はもちろん…
観光客にも大人気スポットだしね!
金沢自慢の魚介は…
もはや第1位でしょ。笑

気になるトップ10はどうだ!?
1位新潟県「小針」、2位新潟県「亀田」
3位石川県「金沢」、4位新潟県「長岡」
5位福井県「武生」、6位石川県「野町」
7位新潟県「大形」、8位福井県「森田」
9位新潟県「新潟」、10位新潟県「見附」
そもそも新潟は北陸か!?
…ってとこと、謎に野町の
順位分かれてるのが気になる。笑

とにかく!!
金沢はほんとに住みやすい街~!
ランキングとしては
新潟勢にちょいおされ気味…
悔しいけど来年こそはランクアップで。笑
※『ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2022 in 北陸』の詳細はこちら。
※画像は、過去記事引用及びイメージです。