
マイホーム検討中な会社の先輩、
金沢 or かほく市か…
どこの土地買おうか迷ってるらしい。
土地の価格と言えば!
「公示地価」が今年も発表~~!
なにげ毎年気になってる。笑
2022年金沢市の公示地価はいかに~!?

毎年恒例の「公示地価」発表!
石川県全体の地価は
0.3%上昇…
2年ぶりのプラスに!
金沢市も1.3%上昇~!!

全体的にはプラスだけど…
コロナの影響で繁華街や
金沢駅周辺では下落が続いてるみたい…
そんな中…上昇してるエリアも!

石川県内での上昇率1位の地点は…
商業地は金沢市の『泉本町6丁目』
住宅地は金沢市の『西泉6丁目』
これって…
『コレクトパーク金沢』の影響
あったりするのかな?!

お次は…石川県の商業地での
1番高い地点をチェック~!
こちらは毎年お馴染み!
金沢市の『本町2丁目』
『金沢駅』東口すぐ近くのエリア。

1㎡あたり985,000円!
石川県内の最高価格!!
去年よりちょっと下がってるけど…
堂々の石川県内1位。
さすが金沢駅前だ~~!

続いて…
住宅地の1番高い地点は
金沢市の『彦三町1丁目』
こちらもすっかりお馴染みエリア。

1㎡あたり185,000円で
去年よりちょっと上がってる!
『金沢駅』も『近江町市場』も
『エムザ』も徒歩圏内!
片町にもすぐ行けるしね~
ザワ子もここ住みたい…笑

今後も地価がぐんぐん上がって
金沢がどんどん盛り上がるといいな~
※令和4年地価公示については、こちら。
※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。