FullSizeRender

新型コロナの影響で延期延期…

で!やっと先月オープンした

『金沢港クルーズターミナル』

海の玄関口として…

レストランや体験コーナーも

あるとかで…結構賑わってるみたい!

ザワ子も早速行ってみた~~


IMG_2615



場所は、無量寺町。

『金沢港』すぐ。

IMG_2616




中に入ると…広々〜〜!!

コンサートなんかのイベントも

開催される予定らしい…

伝統工芸のシンボルモニュメントが

石川らしくてステキだね~

FullSizeRender

2階には展望デッキ。

ベンチにはカップル多め。

ってカップルばっかり。

ザワ子もいつか!笑

IMG_2617

「金沢港まなび体験ルーム」

無料のシミュレータが3台。

大画面シミュレータは100円だったかな。

ザワ子操船シミュレータに初挑戦!

無事…ゴールできた。

けど…なかなか難しい。笑

FullSizeRender


そうだった!これが今回のメイン!

2階にあるレストラン

『海の食堂 BAY ARCE(ベイアルセ)』

IMG_2618

店内では焼き菓子や雑貨なんかも

販売してる。

FullSizeRender


どの席からも海が見えるように

3段階になってるらしい。

FullSizeRender


メニュー。

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender


こんな海間近で

ランチできるなんて最&高~

FullSizeRender


ザワ子は

『フグのフライのせ!金沢名物のハントンライス』

FullSizeRender

ケチャップライスの中に入ってる

シーフードの旨味が美味しい!

フグのフライはサクフワ~

お惣菜として買って帰りたい。笑

FullSizeRender


一緒に行ったザワ友は

『魚介たっぷりペスカトーラ』

ほんとに魚介たっぷり。笑

FullSizeRender

ムール貝、あさり、むきえび

殻付きのえび…ほかにもありそげ…

魚介の旨味が凝縮されてて

めちゃ美味しい~!

FullSizeRender

海っぽいソフトクリームや

パフェも気になったんだよね~

インスタ映え狙って…

まだまだ人気出そうな予感!笑

次はカフェしに行こ~~


【施設情報】
施設名:金沢港クルーズターミナル
住 所:金沢市無量寺町リ-65
電 話:076-225-7030
営業時間:9:00~21:00(金沢港まなび体験ルーム9:00~17:00)
入館料:無料
定休日:12月29日~1月3日

【店舗情報】
店 名:海の食堂 BAY ARCE(ベイアルセ)
住 所:金沢市無量寺リ65 金沢港クルーズターミナル2F
電 話:076-214-4464
営業時間:10:00~21:00
定休日:月曜

【過去記事】