
ザワ子、日課のSNS巡り。
…と!『広坂北』の信号機が
廃止されるらしい。な情報発見!
信号機廃止とか…珍しくない?!
ちょっと気になって…
現場へ行ってみる!笑
場所は、『広坂北交差点』
お堀通りから県道10号に出るところ。
ザワ子もたま~に通る道。
お堀通りから兼六園方面向かうとき
一旦停止して進む…なイメージで
今まで通ってた。
コレっていつも赤で点滅してるよね?!

どうやら…
もともと近くにあった県庁や
県警本部の移転で
周辺の交通量が年間で10万台以上も
減ったことが原因みたい。

なるほどね~
撤去後は一時停止の標識と
道路標示が取り付けられるらしい。
確かにココは…
一時停止の標識で十分かもな…笑

2月24日をもって信号機廃止。
次通る時、信号機なくて慌てないように
気を付けないとだ。笑