
基本、車通勤なザワ子だけど…
飲み会の帰りはバス使う。
…な!『金沢ふらっとバス』
4月から減便しちゃうらしい…
しかも減便は1999年の運行開始以来
初めてだとか?!

金沢市の中心部を
此花、菊川、材木、長町の4ルートで走る
『金沢ふらっとバス』
可愛いフォルムが特徴で
金沢市民ならおなじみのバス~

そんな『金沢ふらっとバス』が
4月1日から減便しちゃうらしい…
どうやら、バスの運転手さん不足での
減便なんだとか。

4月1日からは…
・運行間隔を現行の15分から20分に変更
・各ルート1周にかかる時間を40分に変更
・此花ルートと長町ルートの一部変更
この3つが変更になってくる!と。

新たに材木ルート&長町ルートで
全国交通系ICカードも導入されるみたい!
此花ルート&菊川ルートは
従来通りIcaが使用可能。
減便は残念だけどICカード使えるのは
やっぱり便利かもな~

新しい運行ダイヤは、3月上旬掲載予定。
春頃から乗る時気をつけなきゃだ~
※『金沢ふらっとバス』減便の詳細はこちら。
※お知らせ画像は、金沢市公式HPよりダウンロードしました。
※金沢ふらっとバスの一部の画像は、金沢市観光公式サイト金沢旅物語写真素材集よりダウンロードしました。(写真提供:金沢市)